♠SpaceOpera 的視点

夢観察師として夢の世界を研究中/夢解き

脳筋の使い方の変化

Space Opera - spaceopera ページ!

 

 実家から戻って、脳筋の使い方が変化してきている(笑)

ある程度、予想していた流れというか計画というか。

今までの使い方ではなくて、

今まで使ってこなかった部分に刺激を与えたいモードです。

 

今までは人生の柔軟体操的なゾーンだとしたら、

これから3次元の仕組みとかルールとかを踏まえて実践的ゾーンという感触。

あくまでもこれは超個人的な事なのですが。

 

まえにamebloのパズルゲームをやって居た時に、ルールしらずにやっていたんです。

何がゴールで何が正解か、どうなったらゲーム終了なのか。

まったくわからずに、勝手に時間制限がルールだと想ってやっていた(笑)

 

後でルールを観ると、回数制限だった。

10回の中でテーマの色を揃えて、次のステージへと移行するモノ。

ぜんぜん時間制限じゃなくて、勝手に何かのゲームのルールを適応してたんです。

色が三つ揃ったらOKとか。

 

ルールを知ると遊び方に知恵が出て来ると言うか、

目先の事ではなくてちょっと先の事まで視野が拡がる。

ちょっとだけ将棋と似ているようなところもあって、

これとこれをくっつけたら、上のあれはこっちでくっつくなとか(笑)

 

どこのルールをどこに使って居るのか。も、知らないと遊べなかったりします。

で、ルールを知って遊んで往く事でパズルゲームの深みが出てきました(笑)

ルールを犯すと全体がゲームオーバー。

すぐ終了。

ルールってうまく遊ぶように出来てるんだなと感心でした。

 

 

そこでちゃんとルールを知りたいなと想って、今「税金」の本とか「英単語」の本を流し読みしたりして新鮮な脳の使い方、音の聴こえ方を取り入れています。

最近とあるコミニティーに入って観て実感したのが、わたしは枠の中でしか生きようとしていなかったという事。

 

そこのコミニティにはいろんな職種の方が居て、いろんな方法で生きて居たり、

職業にしていたり、各地でいろんなテーマを設けてイベントしていたりしていた。

社会見学として、ちょっとだけ自分のラインを踏み超えて観て、

生き方の自由さとか表現方法の違いとか、

個としての主張みたいなのに「は!」とした。

 

まぢ引きこもりだったんだなと(笑)

基本引きこもりながら、あらゆる世界のヒトを知って、今までとは違った視野や世界観に興味が湧いてきています。

 

生きるって、関わるって、なにかを作るって、

という生きる根本的な事の下地造りに精を出そうと想います。

価値感の拡がり、価値観が自由に為るって楽。

基本そこには想いやりと手間は必須です。

 

f:id:spaceopera13seed:20181202000248j:plain