最近暑いので、グダグダしながら居たら寝るのが遅くなってきました。
だいぶ朝型人間になりかけて居たんですが、この暑さではしょうがいない。
徐々に朝型へ移行していきたいッ‼
先日千葉に行った際に作ったオリジナルのアロマスプレー。
パチュリを入れたんですが、やっぱり墨の匂いに似てるって思いました。
スコンッと脳にくっ付くというか、直通していくっていうか。
不思議な感じです。
そして話飛びますが、
先日、書道の筆を買い替えました。
たぶん2年くらいは続いていると思う。
筆の洗い方が悪くて、筆先が3つに分かれて書けなくなってきた。
筆は一本なのに和紙には三本線で描かれてしまっていた。
先生から、元に戻す方法を教えてもらい、3日~4日くらいかけて戻してみたんですがまだ使っていません。
先生は書体や、書家の歴史や墨の種類など、聞くとなんでも知ってる。
習い始めたときは「段」取ったほうが良いのかなって思ったけど、先生曰く「いろんな文字を描いてみたら?」と言われ、それを優先的にやっていこうと思ったことで続いているような気がしている。
きっと取った方が便利だし、あとあと役に立つだろうと思うけど。
なんか本末転倒な気がして、100%気が進まなかった。
その選択のお陰か、先生がいろんな書体や書家のこぼれ話をしてくれるので、書の面白がり方?が見えてきた感じ。
それと習い始めた時に「あなた、美しい文字書きたいわけではないんでしょう?それだったらコピーで良いもんね」って笑いながら言われ、あ!そうだ。
それだ。ってパカッて自分のなかの何かが開いた感じもあった。
文字=文化。
歴史が変わっていく流れとか、文化に対しての洒落とか。
いろんな書家が同じ文字なのにバラエティーに富んだ表現方法を生みだしてたり、編み出してたり。
歴史が繋がっていくところとか、家系が見えてきたり、その時代の価値的なものがしれたり。
時代とか考えとか思想とか。
すごい熱量の眼差しで見てるんだなって思う書を発見したり。
人格とかそういったのは知らないけど、書に酔う、書に引きづりこまれそうになったり。最近、墨や筆や文字、書体に夢中です。
普通にイカれてると思う。
ずっと書き続けてるのとか見ると、zone突入してるのあったり。
呪とか魔術、魔法陣みたいなのと同じ。
酔ってもないのに酔っぱらいの書体とか、それでも筋が乱れてなかったり。
酔拳ですよね…。
恐るべしです。
読めないと思ってた作品なので、めちゃめちゃ興奮しながらポチりました。
大友全集って確かに、本屋で並んでたしXでもよく上がってきてた。
なのに童夢も含まれてたなんて一昨日始めて知って😖
なんすかね。
この密封世界にどんどん入ってく感じ。
映画見てるみたいだし、読後も映画みた感じで放心。
静かなんだけど、描かれた世界観は破壊的。
暫く経ってから、あれ?書の本となんか似てるかも。
って思い、もう一度見直したら「余白」の感触とか静かなのに激しいとか。
そういったところが似てるのかもしれない。
いまは自分の中でいろんなモノや世界観がブレンドしまくってて、落ち着かない状態ではあるけど。
今さらながら面白い世界みつけた。感が濃くなってきてる。
今までは目標も目的も持たず、都度更新しながら生きながらえてきたけど…。
目的の作り方とか、的を作っていくことで集中力が担保しやすい。
ほんと習って良かった。
今までは自分の境界線を守る為の個性だった気がしてて、これから個性を使っていく側に反転していく。
といっても個性にもなってないから、個性へと発展させていくための現場数を増やしていこうと思う。
つまるところ技術力がとても必要で、とっても欲しいモノ。
イライラもするから、あんまり向き合いたくもなかったけど。
でも上達したいと思えるモノがあるっていうのは、なんだか成功者という感触もある。
不思議。
なんにも成功してないんだがな。
💛SpaceOpera symbolic card ご購入は下記↓
https://yoakenoke.base.shop/items/83958477
☯ お申込み&問い合わせは下記へ↯