自分的に面白いことが続いてる。
情報が集まってくるというか、すぐ繋がって答え合わせのような状態。
夢の中でもそういった事が続いてて、やっぱり夢の中身と日常と思想と次の展開への架け橋ってあの周波数なんだろうなって実感してる。
予告編みたいなのが上映されるというか、見てる側のチャンネル数が増えてきてるのかなとも思った。
夢と分けてたソースが、身体世界とそんな距離を持たなくなったような気もしてて。
さいきん夢の問い合わせとか、夢解き分解する時間があったので、個々の感覚、情報を拾える精度、実/身にしてる、してたという結果みたいなのが見えてきた。
現実と非現実はわけなくても良いって感じ。
常にどちらかが介入してて、どっちもsetじゃないとどっちも見れないし知れない。
誰だかわからない昔の哲学者が「現実ほど夢に支えられてるものはない」って言ってた。(ここで言う夢は希望系)
そうやって夢解きを通して、自分の中での確信とか決着がついていく事がある。
人体ってまるごとアンテナ。
精度を上げるのは世間的に言う身・心・魂が一体化しているって認識力を上げることだと思うとります。
ただあたし的に「魂」っていうのが本当にわからない。
表現されてるモノっていうか、概念的なモノが全然スーと落ちてこない。
なんでだろう。って思うけど。
魂ってAIによると人の肉体に宿る精気や霊魂、こころ精神、こころの活力、気力って出てきた。
魂って聞いてるのに霊魂で返ってきたり、は?
気力とか、もやもや見えないモノとか書いてるけど、だいたい見えないモノだよね。
だから魂のままにとか聞かされたりすると、、、その魂って何でできてるって思ってるんだろう。
気持ちとか精神性との違いって、どうやって分けてるんだろうって謎が湧いて苦悶するタイプ。
煩い脳みそなんです。
攻殻機動隊で言えばゴーストとか?
スターウォーズで言えばフォースとか。
そんな類なのかな。
なんとなしに本体って感じなのかなw
身・心・魂(便宜上)で自給自足して、いちボディーを循環させるって凄いシステムだなって思う、臍の緒切って自力で歩いてサバイバルしてることってほんとごいすーです。
臍の緒って凄いよね。
むかし臍の緒チューニングってやってたことあって、それでもやっぱすごいDNA情報というか肉体外よりも身体の血液優先で情報共有してて、システムとかプログラムを物凄い吸収してるんだって思った(spaceopera視点で)
このあたり文字化すると時系列ヘンテコになると、書けるだけの教養&知性がないので終わります。
話を戻すと、ここ数日で2名の方に「敬意を払います」と伝える日があった。
生き様って、凄いのね。
他人に与える影響が。
その2名の方にけっこう深く感動して、自分もそう在ろうと思えた。
自分の為に一生懸命になる。
まずここの核が育ってから。
自分の為の人生だから、自分の為にいろいろと実験しなきゃならない。
それを続けていくことで、人生って自分で作れると思えたり、人生と一体化できたり。
1人1個の人生だから当たり前だけど。
自覚したり、楽しみがわかるまでは何かやり続けなきゃならない。
娑婆は厳しいがw
ちょろい娑婆よりかは良いかもしれない。
答え通りの娑婆ってどうよ。
負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないけどw
協力し合っての結果とか実験続けての結果、交渉しての結果はぜんぜん楽しそう。
前出した2名さまは紛れもなく継続の賜物で、インとアウトが同量になっててとても気持ちが良い感じがした。
その在り方は魅力的。
みなさまはどんな生き方を望まれますか。
各々の実験話募集中で御座います。
【追記】
思い出した。
脱サラして米作り始めた方が、田植えでめっちゃ体壊して熱出して寝込んだって話があった。
土に足入れた時に「そんなやわな身体でやるのか」って言われてる気がするくらい微動だにしない土。
それで身体鍛えて田植え再開したらしい。
舞踏やってたから全然体幹強かったらしいけど、それどころじゃない土の威力だったらしい。
だからたぶん田んぼと娑婆って同じ。
娑婆で鍛えられて人の芯って太くなって、応用きいたり、強化するところに専念できたりするんだろう、なんか突発的に生まれてくるひっこめてた自分も出てこれるんだろう。ってことを追記したかった。
✶SavePoint2025予約開始しております‼⇛https://spaceopera13seed.hatenablog.com/entry/2024/08/12/20240812%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2
💛SpaceOpera symbolic card ご購入は下記↓
https://yoakenoke.base.shop/items/83958477
☯ お申込み&問い合わせは下記へ↯