♠SpaceOpera 的視点

夢観察師として夢の世界を研究中/夢解き

新年のヒトリカイギ

Space Opera - spaceopera ページ!

 

 

今日から、書初め&仕事始めが重なった。

好きな事が二つ並んで2020年スタートできてので、喜ばしい流れであります。

 

10月の墨絵教室のグループ展に向けての話や、

各々の展示作品を決めるような話にもなり、

8月には作品が完成していなければならない状態のようでした。

 

楽しみでもあり、緊張でもあり、でも観てもらうという流れを作ると、

上達もするのだそうです。

 

それに付随し、わたしも誰かにわたしの存在を観てもらうとなれば、

わたしも生き方が上手になれるのかもしれないな。

と、ふとよぎるのでした。

 

今まで某専門学校のイラスト展に入賞した時は、

自分の作品を観に行ったんだけど、

どこに展示されているかわからずに帰った記憶がある。

 

振り返ると何気に描く事は離れていなかった。

休暇が長かったというのもかもしれないけど、

自分でモデルを探して、自らがそれを観て描き出すといのは楽しい。

 

楽しいと無心はセットで、時間がプチプチと弾け発光しているみたい。

 

手本を真似るという事がとても難しいけど、

時々自分で自由に描いていいと言われると奔放に描き始められる。

 

手本が基本を作ってゆく事で、自分の範疇を超えている事をやっているから、

それも実は楽しさであり、そこから気が付くこともいっぱいあった。

 

たぶん、最初っからお好きにどうぞ。

と手渡されても楽しいんだけど、結局自分の域を超えられないというか、

限界みたいなのがあって、その時に違うエリアから影響受けたり、

同じような事をやっている人で、基礎ががっつり効いていたら、

その方の伸びしろが垣間見えてくる事がある。

 

それと、前に先生に言われたのが

「上手になりたかったら自然と仲良くなりなさい」と言われた。

 

上手な人や有名な人と仲良くなっても絵は伸びない。

自然を観て、仲良くなりなさい。と。

 

これは時折想いだすセリフなので、観た事ない花や葉っぱ、

綺麗な色の植物や虫をみれば立ち止まったり、木の曲がり方も観るようにしている。

携帯を持っていれば写メったり。

 

けっこう真面目な生徒です(笑)

 

ひとつでも観る事が上手になる工夫があれば、

できるだけ取り入れ人生のバリエーションを増やしてみたい。

新年の豊富になるかもしれまてんね💛

 

f:id:spaceopera13seed:20200104000512j:image

 これは数年前に佐賀で作った糸掛け曼荼羅

壁に立てかけていたけど、何が原因かわからないけど落ちてきた。

よくみると本当に面白い。