♠SpaceOpera 的視点

夢観察師として夢の世界を研究中/夢解き

天界に繋がる音階

Space Opera - spaceopera ページ!

SavePoint2019のお知らせ - SpaceOpera 的視点

 

やっと観に行けた!!

満足感があります。

 

中学一年生の時の創作ダンスの時間に、グループになって音楽を選んでいた。

わたしが居たグループは、シンディー・ローパーGirls Just Want To Have Funを選曲。だけどこの曲に決まるまでに、今別府さんという女子が「わたしはこれで踊りたい」と持ってきたのがQweenのwe are the championsだった。

生まれて初めて聞いた。

「???」踊りでこれってどう踊るの?と、

今別府さん以外、一同絶句。

一応皆で考えたりしたけど、結局シンディー・ローパーに。

 

ただ良いか悪いかわからなかったけどインパクトの強さに、

うぇーあーざちゃんぴおん🎵と口ずさむ日々が続いていた。

 

あれを今日想い出して、

あの当時でqweenが好きって耳や感性肥えてますよね。

今別府さん凄いなーと感心をした上映時間でした。

 

大人になって聴いたりしていると、

天国の門が開く歌―という認識に。

拡がりのある気持ちよさ。

映画を観ながら想うのですが、

地球上に棲んでいた、皆と同じ日常を送ってきたヒト。

その人生が映画になってると想うと、誰の人生も映画化できますよね。

普通に生きていても、わたしの道のりはわたしが主人公であるから、

常に映画気分を纏った意識になる事もあるけど。

 

感覚や視点を三次元映像にすると、感動も一入ですね。

分離してわたしの人生の映像を観る。

分離というのは俯瞰と似ているし、そこには俯瞰だけになってしまうとイメージ画像の落ち着き先が不安定。

俯瞰と主観を同期し続けながら、物質界は鮮やかに出る。

 

贅沢な映画でした。this is itみたいでした。

もう一回観たい。

 

帰りはなんと友人とばったり(笑)

お互い声も出ず指差し確認のように対面(笑)

お茶を飲んで帰ったのですが、近況報告などしながら確認と決意を再構成。

気持ちを新たに何かが明けて往くようでした。

 

f:id:spaceopera13seed:20181114212133j:image

 パンフレット買おうと想ったら完売。

サントラ買ってけーりました。

f:id:spaceopera13seed:20181114212139j:image

 メキシカンピラフ💙

たまにこういったの食べたくなります!

一皿に盛られる夢(笑)

 

なんと今日は、ハテナブログに移動して333日目だそうだ。